高齢者・障がい者ケアサービス

24時間年中無休の介護から解放されてみませんか?
公的サービスでは対応できない部分も、介護のプロがお手伝いします。
SERVICEサービス内容
介護のプロが高齢者や障がいのある方の身のまわりのお世話をいたします。病気やケガにより一時的に介護が必要になった方にもご利用いただけます。
サービス利用例
- 上記サービス以外にも、組み合わせてご利用頂けるサービスが各種ございますので、お気軽にお問い合わせください
こんな方におすすめ!
- ひとりでのお出かけが心配な方
- 認知症など常に見守りが必要なご家族をお持ちの方
- 病気やケガで一時的に介護が必要な方
介護職員初任者研修修了者以上の資格を持ったスタッフが提供いたします。
PLANお勧めプラン
定期的に利用することもスポット的に利用することも出来ますが、定期プラン(週1回以上)が断然お得!
基本料金(1回1時間あたり。以降は延長料金となります)
定期プラン (週1回以上) |
スポットプラン | |
---|---|---|
Sエリア | 3,960円(うち消費税等360円) | 6,490円(うち消費税等590円) |
Aエリア | 3,300円(うち消費税等300円) | 5,830円(うち消費税等530円) |
Bエリア | 2,860円(うち消費税等260円) | 5,500円(うち消費税等500円) |
延長料金(30分毎)※全プラン統一
Sエリア | 1,870円(うち消費税等170円) |
---|---|
Aエリア | 1,650円(うち消費税等150円) |
Bエリア | 1,320円(うち消費税等120円) |
CASEサービス利用例

「結婚式での付き添いをきっかけに、自宅での見守りなど月1回3時間で利用しています」
外出先での食事やトイレの世話も安心して、お願いしています。
POINT
事前に直接母と会って体の状況を確認するとともに、私たちの要望を細かく聞き取ってくれました。おかげで挙式当日は外出前の準備から母のことを信用してお任せすることができ、私たちは参列者の接客に集中することができました。参列をあきらめていた母も、かわいい孫の花嫁姿を見られたことをとても喜んでいます。
ご利用時のスケジュール
- 外出準備のお手伝い
- 30分
- 移動介助
- 30分
- 挙式中の食事介助、トイレ介助、
見守りなど - 90分
- 移動介助
- 30分
合計3時間(180分)
- サービス利用料金(ご利用:月1回3時間)※Bエリアの場合
-
8,910円/回(うち消費税等810円)
- ご利用詳細
- 1時間3,630円+延長2時間5,280円=8,910円
HOW TOご利用までの流れ
-
01
ご相談 / お見積り依頼
Webサイト、またはお電話にてお問い合わせください。
-
02
お見積り / 内容確認
ご自宅に訪問させていただき、内容の説明をいたします。
-
03
お申し込み
ご承諾いただけましたら、申込書へご記入いただきます。
-
04
サービス提供
お約束の日時に担当スタッフがお伺いいたします。