シニアお手伝いサービス

高齢になり負担に感じるようになった家事全般のお手伝いを承ります。
SERVICEサービス内容
重い物の持ち運びや高い所の掃除など、高齢になってから毎日の家事に負担や危険を感じることはありませんか?
そんなあなたに代わって、家事全般をお手伝いします。
サービス利用例
- 分解作業対応不可
- 上記サービス以外にも、組み合わせてご利用頂けるサービスが各種ございますので、お気軽にお問い合わせください
こんな方におすすめ!
- 体調が優れず、家事の負担が大きい方
- ご高齢のご夫婦世帯
- 趣味の時間を増やしたい方
- 一人暮らしのご高齢の方
- 寒い日、暑い日の屋外作業(庭掃除、水やり等)がつらい方
介護職員初任者研修修了者以上の資格を持ったスタッフが提供いたします。
PLANお勧めプラン
定期的に利用することもスポット的に利用することも出来ますが、定期プラン(週1回以上)が断然お得!
基本料金(1回1時間あたり。以降は延長料金となります)
定期プラン (週1回以上) |
スポットプラン | |
---|---|---|
Sエリア | 3,960円(うち消費税等360円) | 6,490円(うち消費税等590円) |
Aエリア | 3,300円(うち消費税等300円) | 5,830円(うち消費税等530円) |
Bエリア | 2,860円(うち消費税等260円) | 5,500円(うち消費税等500円) |
延長料金(30分毎)※全プラン統一
Sエリア | 1,870円(うち消費税等170円) |
---|---|
Aエリア | 1,650円(うち消費税等150円) |
Bエリア | 1,320円(うち消費税等120円) |
CASEサービス利用例

「特に負担を感じる掃除を中心に、週2回2時間お願いしています」
高い所や屈む作業をお任せしてから家事の負担がだいぶ軽くなったように感じます。
POINT
高い所の掃除や、体に負担を感じる浴室・トイレの掃除をお願いしました。屈んで草むしりをするのが億劫で放ってあった庭に気づいて、定期的な草むしりを勧められたので、追加でお願いしました。主人と、「自分たちには少し無理かなと思うことはお任せしよう」と決めてからは、心にもゆとりができました。
ご利用時のスケジュール
- 庭の掃除
- 10分
- 高所の窓拭き
- 20分
- トイレの掃除
- 10分
- 風呂の掃除
- 35分
- 物置の整理
- 20分
- 部屋の片づけ
- 25分
合計2時間(120分)
- サービスご利用料金(ご利用:週2回2時間/回)※Bエリアの場合
-
5,500円/回(うち消費税等500円)
- ご利用詳細
- 1時間2,860円+延長1時間2,640円=5,500円
- サービスご利用料金(ご利用:1ヶ月(4週2回))
-
合計44,000円(うち消費税等4,000円)
HOW TOご利用までの流れ
-
01
ご相談 / お見積り依頼
Webサイト、またはお電話にてお問い合わせください。
-
02
お見積り / 内容確認
ご自宅に訪問させていただき、内容の説明をいたします。
-
03
お申し込み
ご承諾いただけましたら、申込書へご記入いただきます。
-
04
サービス提供
お約束の日時に担当スタッフがお伺いいたします。