お客様の声・サービス利用例
産前産後サービス 利用例
- お悩み
- お腹が大きくなり、家事がつらい

産前産後サービス 鈴木様(女性20代)
- 家族構成
- 鈴木様+夫
- 依頼内容
- 洗濯/トイレの掃除/風呂の掃除/洗濯物干し/夕飯作り/部屋の片づけ
- 利用頻度
- 週2回 2時間
利用のきっかけ
妊娠後期、おなかが大きくなってからの家事に負担を感じるようになりました。健康を考えて、食事はなるべく手作りのものが食べたかったので、ぜひ調理もお願いしたいと思いました。

利用の決め手
「思いやりが決めてでした。」
心身ともに不安定な時期なので、細かな気遣いをしてもらえる会社が希望でした。介護サービスでの「思いやり」が家事の手伝いや、育児のサポートにも活かされていることを期待して選びました。
SERVICE PLAN/PRICE鈴木様が利用したサービス・ご利用料金
ご利用サービス
-
洗濯
-
トイレの掃除
-
風呂の掃除
-
夕飯作り
-
部屋の片づけ
- 他にも、ご利用いただけるサービスメニューが各種ございます。
定期利用のオススメ

「出産直前まで働きたいので、週2回2時間でお願いしています。」
私と赤ちゃんの体を気遣って、手作りの料理をお願いしています。私の好みの味付けを伝えて作ってもらう料理は、どれも母の料理と似ていて、気持ちが和みます。
ご利用時のスケジュール
「心身の負担が軽くなり、出産直前まで働く自信が持てました。」
- 洗濯
- 10分
- トイレの掃除
- 20分
- 風呂の掃除
- 35分
- 洗濯物干し
- 15分
- 夕食づくり
- 20分
- 部屋の片づけ
- 20分
合計2時間(120分)
- サービスご利用料金(ご利用:週2回2時間/回)※Bエリアの場合
-
5,500円/回(うち消費税等500円)
- ご利用詳細
- 1時間2,860円+延長1時間2,640円=5,500円
- サービスご利用料金(ご利用:1ヶ月(4週2回))
-
合計44,000円(うち消費税等4,000円)

鈴木様のご利用後の感想
「出産後もお願いすることに決めました」
無理のないマタニティライフを送ったおかげで、無事元気な赤ちゃんを出産することが出来ました。今は、産休後の仕事復帰に向けて、家事を手伝ってもらいながら育児に奮闘中です。
MORE SERVICEお客様の声・サービス利用例一覧
-
お掃除代行サービス
齋藤さま 女性 40代
専業主婦で毎日の掃除が憂鬱
-
お手伝いサービス
田中さま 男性 20代
一人暮らしで仕事が忙しく家事が溜まってしまう
-
お片づけサービス
加藤さま 女性 30代
幼児を抱えながらの引越し準備は大変
-
長期留守宅管理サービス
山本さま 男性 40代
転勤後の家の状況が心配
-
お子さま安心サービス
佐藤さま 女性 30代
夫婦共働きなので子どもと関わる時間が少ない
-
産前産後サービス
鈴木様 女性 20代
お腹が大きくなり、家事がつらい
-
入退院安心サービス
小林さま 女性 30代
仕事のために、入院中の母の世話ができない
-
シニアお手伝いサービス
高橋さま 女性 60代
家事に負担や危険を感じるようになった
-
高齢者・障害者ケアサービス
中村さま 男性 70代
車椅子の母を結婚式に参列させたい