お客様の声・サービス利用例
シニアお手伝いサービス 利用例
- お悩み
- 家事に負担や危険を感じるようになった

シニアお手伝いサービス 高橋様(女性60代)
- 家族構成
- 高橋様+夫
- 依頼内容
- 庭の掃除/高所の窓拭き/トイレの掃除/風呂の掃除/物置の整理/部屋の片づけ
- 利用頻度
- 週2回 2時間
利用のきっかけ
まだ介護保険を利用せず、夫婦で家事を分担していましたが、ある日、椅子に乗って部屋の照明の電球を交換しようとして転落。ケガはしなかったものの、高い所の作業をすることに危険を感じ、ケガをせずいつまでも元気でいるためにと、サービスを利用し始めました。

利用の決め手
「高齢者に対する理解が決め手でした!」
家事をお願いするなら、高齢者の暮らしを理解している介護サービスの会社がいいなと思いました。また、将来的に介護が必要になった時に制度について相談にのってもらったり、介護サービスもお願いできることも決め手です。
SERVICE PLAN/PRICE高橋様が利用したサービス・ご利用料金
ご利用サービス
-
庭の掃除
-
高所の窓拭き
-
トイレの掃除
-
風呂の掃除
-
部屋の片づけ
- 他にも、ご利用いただけるサービスメニューが各種ございます。
定期利用のオススメ

「特に負担を感じる掃除を中心に、週2回2時間お願いしています。」
高い所の掃除や、体に負担を感じる浴室・トイレの掃除をお願いしました。屈んで草むしりをするのが億劫で放ってあった庭に気づいて、定期的な草むしりを勧められたので、追加でお願いしました。主人と、「自分たちには少し無理かなと思うことはお任せしよう」と決めてからは、心にもゆとりができました。
ご利用時のスケジュール
「高い所や屈む作業をお任せしてから家事の負担がだいぶ軽くなったように感じます。」
- 庭の掃除
- 10分
- 高所の窓拭き
- 20分
- トイレの掃除
- 10分
- 風呂の掃除
- 35分
- 物置の整理
- 20分
- 部屋の片づけ
- 25分
合計2時間(120分)
- サービスご利用料金(ご利用:週2回2時間/回)※Bエリアの場合
-
5,500円/回(うち消費税等500円)
- ご利用詳細
- 1時間2,860円+延長1時間2,640円=5,500円
- サービスご利用料金(ご利用:1ヶ月(4週2回))
-
合計44,000円(うち消費税等4,000円)

高橋様のご利用後の感想
「夫婦二人、住み慣れたこの家でずっと暮らしていけそうです!」
無理をせず、私たちにできることを続けて、いつまでもこの家で元気に暮らすことが、私たち夫婦の一番の願いです。それでもいつか介護が必要になった時は、同じ会社のスタッフの方に、ぜひ私たちの介護をお願いしたいと思います。
MORE SERVICEお客様の声・サービス利用例一覧
-
お掃除代行サービス
齋藤さま 女性 40代
専業主婦で毎日の掃除が憂鬱
-
お手伝いサービス
田中さま 男性 20代
一人暮らしで仕事が忙しく家事が溜まってしまう
-
お片づけサービス
加藤さま 女性 30代
幼児を抱えながらの引越し準備は大変
-
長期留守宅管理サービス
山本さま 男性 40代
転勤後の家の状況が心配
-
お子さま安心サービス
佐藤さま 女性 30代
夫婦共働きなので子どもと関わる時間が少ない
-
産前産後サービス
鈴木様 女性 20代
お腹が大きくなり、家事がつらい
-
入退院安心サービス
小林さま 女性 30代
仕事のために、入院中の母の世話ができない
-
シニアお手伝いサービス
高橋さま 女性 60代
家事に負担や危険を感じるようになった
-
高齢者・障害者ケアサービス
中村さま 男性 70代
車椅子の母を結婚式に参列させたい